一般住宅バルコニー施工前。下地の状況を確認後、施工に取りかかります。 特に下地の乾燥具合、コンパネやケイカルの段差などは仕上げに関わってくるので、丁寧に確認、処理を行います。
FRPライニング状況。一級技能士による安心施工です。
FRPライニング完了。硬化後、研磨、トップコート塗布と、仕上げ作業に移ります。
バルコニー防水完了。大きさにもよりますが、概ね一日で完了します。
目地補修。既存目地撤去後、モルタルを充填し、補修をします。
防食工事。我が社はFRP防水だけでなく、防食工事も行っています。
目地シーリング打ち替え。月日が経ち、痩せたり、切れたりしたシーリングを撤去し、打ち替えます。
既存シーリング撤去後、養生をし、プライマーを塗布します。 シーリングを長持ちさせるための重要な作業のひとつです。
シーリング充填作業です。
慣れた職人が素早く丁寧に打っていきます。
目地以外にも漏水の恐れのある、サッシや周りや、フード周りも充填します。
専用のヘラを使い、圧をかけ、丁寧にならしていきます。